20140302 失望しないで待ち続ける2014年03月02日

「善を行なうのに飽いてはいけません。失望せずにいれば、時期が来て、刈り取ることになります。」                 ガラテヤ人への手紙6章9節

 私たちは待つことが苦手です。交通の渋滞の中で、病院の待合室で、レストランで、スーパーマーケットのレジの長い列の中で待たされるとイライラします。また身動きが取れないような場面に遭遇するとき腹を立ててしまいます。人生には多くの待たなければならない時があるのです。
 さて、信仰においても、私たちは待つことを経験します。神様の約束はすぐに実現せずに、長い時間待たされることがしばしばあります。聖書に記されている偉大な信仰者たちもみな待つことを経験しています。信仰の父と呼ばれたアブラハムは息子イサクが与えられるまで何年も待たなければなりませんでした。イスラエル民族をエジプトから解放した偉大な指導者モーセは40年間ミデヤンの荒野で羊飼いとして過ごし、立ち上がるべき時を待ったのです。イスラエルの王となったダビデも若い時、王としての任職の油注ぎをいただきましたが、何年も待って、実際に王となったのはだいぶ後になってからだったのです。
 私たちは長く待つ中で、失望したり、神様を疑ったりしてしまいます。またアブラハムが約束を待てずに、妻サラの女奴隷ハガルを通して息子を得ようとしたように、自分で何とかしようと試みるのです。なかなか約束が実現しない中で、どのようにしたら失望しないで期待し続け、約束のものを手に入れることができるのでしょうか。それは私たちの人生に神様がどのように関わってくださるかを知ることによってです。
まず神様は私たちに志を与えて下さいます。しかしその志はすぐに実現しません。私たちは待たされるのです。そして困難に直面し、やがて行き詰まりを経験します。もうだめだと諦めるしかない状況に追い詰められるのです。人間的に不可能と思える状況に至った時、神様の約束が実現するのです。神様はこのように私たちに関わってくださるのです。聖書に「神のなさることは、すべて時にかなって美しい。」とあるように、神様の時を失望しないで待ち続けましょう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mikotoba.asablo.jp/blog/2014/03/02/7235487/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。