20121202 悪い者に手向かうな!2012年12月02日

「『目には目で、歯には歯で。』と言われたのを、あなたがたは聞いています。 しかし、わたしはあなたがたに言います。悪い者に手向かってはいけません。あなたの右の頬を打つような者には、左の頬も向けなさい。」  マタイの福音書5章38~39節

 上記のイエス様のお言葉はたいへん有名です。この言葉を知らない人はいないほどです。なぜイエス様は「悪い者に手向かってはいけません」と言われたのでしょうか。その真意は何なのでしょうか。イエス様の要点は「復讐してはいけない」ということです。「目には目で、歯には歯で」とは、旧約聖書の律法の中に記されている言葉です。この律法の目的は、第一に犯罪の抑止のためです。他の人を傷つければ、同じ傷をもって罰せられるというものです。第二に過剰な復讐に対する抑止です。被害者は加害者に対して怒りから何倍にもして仕返しをする傾向があります。これを抑止するためにこの律法が定められたのです。また旧約聖書の律法には個人的な復讐を禁止し、公の裁きを定めてもいます。より客観的な判断が求められているのです。
 イエス様の時代、律法の専門家たちはこの律法を、個人的な復讐を果たすための許可証のように解釈して教えていました。しかしイエス様は、神様の国に属する人々は、より高い神様の正しさを求めて生きるべきことを教えたのです。「悪い者に手向かってはいけません」とは、他の人から個人的に害を受けたとき、怒りに駆られて、その人に復讐するなと教えられたのです。昔ユダヤにおいて頬を打たれることはたいへんな侮辱であり、不名誉なことでした。それは人が持っている尊厳を失わせる行為でした。しかしイエス様はそのような辱めを受けたとしても、怒りをもって反応をするのではなく、謙遜な、穏やかな態度で左の頬を出してあげなさいと言われたのです。
 イエス様の救いをいただき、神様の子とされ、神様の家族の一員とされた者は復讐するのではなく、悪に対して善を持って対応することに召されているのです。これは自分の力ではなく、神様の力に頼らなければ到底できないことです。