神さまはあわれみ深い2025年04月06日

これが悪しき人間が神から受ける分、神によって定められた、彼の受け継ぐものである。  
                       ヨブ記20章29節

 ヨブ記20章は、ナアマ人ツォファルの発言が記されています。彼は、ヨブ記11章でも発言していました。ヨブ記11章は、ヨブ記20章ほど激しくはありませんが、ヨブに対する主張の方向性は同じです。

もし、手に不法があればそれを遠ざけ、あなたの天幕に不正を住まわせないなら、そのとき、あなたは欠けのない者として顔を上げることができ、堅く立って恐れることはない。 
                       ヨブ記11章14~15節

 ナアマ人ツォファルの主張は、ヨブの中に「不法」があり、「不正」があるから、財産を失い、子どもを失い、そして自らも病にかかっているんだというものでした。その主張は、ヨブ記20章ではさらにストレートに語られています。

悪しき者の喜びは短く、神を敬わない者の楽しみは束の間だ。たとえ、その者の高ぶりが天にまで上り、その頭が濃い雲にまで達しても、彼は自分の糞のようにすっかり滅び去る。かつて彼を見た者は「彼はどこにいるか」と言う。
                       ヨブ記20章5~7節

 ナアマ人ツォファルは、ヨブが「悪しき者」「神を敬わない者」だから「自分の糞のようにすっかり滅び去る」と語っています。彼の主張は、「悪があるから罰せられる」という因果応報の考えです。確かに私たちが生きている現代社会の中にあっても、様々な「因果応報」に触れます。勉強しなければ合格できないし、不摂生をすれば健康を害します。けれども聖書は、「神さまのあわれみ」を教えています。願っているところに合格できなくても、別のところの合格を備えてくださり、健康を害して入院しても、様々な医療行為を通して回復へと導いてくださいます。「神さまのあわれみ」は確かにあります。

しかし主よ あなたはあわれみ深く 情け深い神。怒るのに遅く 恵みとまことに富んでおられます。 
                       詩篇86篇15節

今週も「あわれみ深い神さま」と共に歩みましょう。 (吉持日輪生)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mikotoba.asablo.jp/blog/2025/04/06/9766326/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。