罪は盲目2024年02月04日

アハズは二十歳で王となり、エルサレムで十六年間、王であった。彼はその父祖ダビデとは違って、主の目にかなうことを行わず、イスラエルの王たちの道に歩み、そのうえ、バアルの神々のために鋳物の像を造った。
                歴代誌第二28章1~2節

 上記聖書箇所にある通り、南王国(ユダ)のアハズ王は、主の目にかなうことを行わず、北王国(イスラエル)の王たちと同じ道を歩んだことが記されています。これまでの図式は、北王国(イスラエル)は、主の目にかなうことを行わず、南王国(ユダ)はなんとか主の目にかなうことを貫いてきたという流れでした。しかしこのアハズ王の時代は北王国(イスラエル)も、南王国(ユダ)も主の目にかなうことを行わない状況になっていました。

 そのような状態の影響が、下記にも記されています。

そこには主の預言者で、その名をオデデという者がいた。この人はサマリア(北王国イスラエルの中心)に入って来た軍隊の前に進み出て言った。「見よ。あなたがたの父祖の神、主がユダ(南王国)に対して憤られたため、主はあなたがた(北王国)の手に彼ら(南王国)を渡された。ところが、あなたがた(北王国)は天に届くほどの激しい怒りをもって彼ら(南王国)を殺した。今、あなたがた(北王国)はユダとエルサレムの人々を従わせて、自分たちの男女の奴隷にしようとしている。ただ、あなたがた(北王国)自身も、あなたがたの神、主に対して罪過があるのではないか。
                    歴代誌第二28章9~10節

 このように北王国(イスラエル)も、南王国(ユダ)も神さまの激しい怒りの対象になっています。しかしその罪の影響は、自分がどれだけ主に対して罪過があるのかもわからなくしています。「愛は盲目」ということばがありますが、「罪」も自分の罪深さを見えなくさせてしまうのです。
 だからこそ今週も、イエスさまに私たちの霊的な目を見えるようにしていただき、見るべきものをしっかりと見て、主と共に歩みましょう。  
                           (吉持日輪生)