20130901 愛は高ぶらず、謙遜です2013年09月01日

「愛は寛容であり、愛は親切です。また人をねたみません。愛は自慢せず、高慢になりません。」                コリント人への手紙第一13章4節

 私たちは自分のことを自慢したがります。うぬぼれ屋です。ねたみは他の人のものを欲しがることですが、自慢するとは自分が持っているもので他の人をねたませることです。自慢し高慢な人は神様を含めて他の人を低くして、自分を高く引き上げているのです。愛は、たとえ成功したとしても自分のことを自慢しないことです。
 マタイの福音書を書いたマタイは、自分が書いた福音書の中で、自分のことを取税人マタイと繰り返し記しています。当時、ユダヤでは取税人は最も人々から嫌われた職業のひとつでした。当時ユダヤはローマ帝国の支配下に置かれ、取税人はその手先となり、同胞から過酷な税を脅しゆすり取り、私腹を肥やしていたのです。マタイが自分のことを取税人マタイと記しているのは自ら高ぶらず、謙遜になるためであったのです。また神様の恵みがどれほど豊かなものであるかを、マタイの人生の変化を通して示したかったからだと言えます。
 世界宣教の父と言われたウイリアム・カーレーは言語学者で、34の言語の聖書翻訳に関わったと言われています。彼は貧しいイギリスの家庭で生まれ、若い頃、靴直しの仕事をしていました。その後、インドで宣教師として働いていた時、彼の貧しい生い立ちを軽蔑されたことがありました。ある夕食会でひとりの紳士が彼に「以前のあなたの職業は靴作りだったそうですね。」と聞かれたとき、彼は「閣下、いいえ、違います。私は単なる靴修理人にすぎませんでした。」と答えたそうです。
 さて、私たちはどうしたら自慢せずに高慢にならず、謙遜になれるのでしょうか。それは私たちの思いの中にキリスト様を第一におくことです。心の中にキリスト様を第一におく人は決して自慢することはありません。また私たちの会話の主題がいつもキリスト様であるようにすることです。なぜならばキリスト様が最も価値のあるすばらしいお方だからです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mikotoba.asablo.jp/blog/2013/09/01/6967698/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。