伝道のために必要なこと ― 2019年11月24日
また、私が口を開くとき、語るべきことばが与えられ、福音の奥義を大胆に知らせることができるように私のためにも祈ってください。
エペソ人への手紙 6章19節
伝道のために必要なことは何でしょうか。伝道の方法について学び、イエスさまの福音を語る準備をすることは大切です。しかし、まず伝道において優先されるべきことは「祈り」です。伝道したいと願う人のために具体的に名前を挙げて祈ること。共に祈ってくださる方々に、祈ってもらえるようにお願いをして、祈りの輪を広げること。そして、神さまが伝道の機会を与えてくださるように祈ることが必要です。パウロは経験豊かな伝道者であり、祈りの力をよく知っていました。エペソ人への手紙を始めとする各手紙には、各教会のクリスチャン達に、彼の伝道の働きのためのとりなしの祈りを依頼しています。福音を明確に、分かりやすく語る力を十分に持っていたパウロでさえ、時には福音を語ることに恐れを覚え、自分の能力の足りなさを実感していたのです。だからこそ、「はっきり語れるように祈ってください。」とエペソの教会のクリスチャン達に書き送りました。
祈りを通して、私たちは一人一人への伝道に、聖霊なる神さまが働かれることを見出します。そして、祈りを通して、聖霊なる神さまが、私たちのことばと行動に働いてくださり、伝道に用いてくださることを体験します。クリスチャンの救いの証しをお聞きする度に、その人のために祈っていた人が存在し、導かれる過程において他のクリスチャンの働きとサポートがあることを発見します。もちろん、伝道する相手が、いつ導かれるか、いつ信じるようになるかというタイミングを私たちは知りません。だからこそ、その人がまさに導かれるタイミングにおいて、私たちが神さまの働きをお手伝いできるように、心を備え、祈り続けることが大切です。神さまの働きに期待して、心に示された方々の救いのために祈っていきましょう。(笠川路人)
エペソ人への手紙 6章19節
伝道のために必要なことは何でしょうか。伝道の方法について学び、イエスさまの福音を語る準備をすることは大切です。しかし、まず伝道において優先されるべきことは「祈り」です。伝道したいと願う人のために具体的に名前を挙げて祈ること。共に祈ってくださる方々に、祈ってもらえるようにお願いをして、祈りの輪を広げること。そして、神さまが伝道の機会を与えてくださるように祈ることが必要です。パウロは経験豊かな伝道者であり、祈りの力をよく知っていました。エペソ人への手紙を始めとする各手紙には、各教会のクリスチャン達に、彼の伝道の働きのためのとりなしの祈りを依頼しています。福音を明確に、分かりやすく語る力を十分に持っていたパウロでさえ、時には福音を語ることに恐れを覚え、自分の能力の足りなさを実感していたのです。だからこそ、「はっきり語れるように祈ってください。」とエペソの教会のクリスチャン達に書き送りました。
祈りを通して、私たちは一人一人への伝道に、聖霊なる神さまが働かれることを見出します。そして、祈りを通して、聖霊なる神さまが、私たちのことばと行動に働いてくださり、伝道に用いてくださることを体験します。クリスチャンの救いの証しをお聞きする度に、その人のために祈っていた人が存在し、導かれる過程において他のクリスチャンの働きとサポートがあることを発見します。もちろん、伝道する相手が、いつ導かれるか、いつ信じるようになるかというタイミングを私たちは知りません。だからこそ、その人がまさに導かれるタイミングにおいて、私たちが神さまの働きをお手伝いできるように、心を備え、祈り続けることが大切です。神さまの働きに期待して、心に示された方々の救いのために祈っていきましょう。(笠川路人)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://mikotoba.asablo.jp/blog/2019/11/24/9180792/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。