20160207 新しい契約を守る2016年02月07日

今、もしあなたがたが、まことにわたしの声に聞き従い、わたしの契約を守るなら、あなたがたはすべての国々の民の中にあって、わたしの宝となる。全世界はわたしのものであるから。           出エジプト記19章5節

こんにちの私たちの理解は、イスラエル人たちが神さまとの契約を守らなかったために、救いは異邦人に向けられているというものです。
ローマ人への手紙11章11節に「彼ら(イスラエル人)の違反によって、救いが異邦人に及んだのです」とある通りです。しかし、神さまの御前にイスラエル人は完全に見捨てられ、見放されたのではありません。ローマ人への手紙11章12節に「もし彼ら(イスラエル人)の違反が世界の富となり、彼らの失敗が異邦人の富となるのなら、彼らの完成は、それ以上の、どんなにかすばらしいものを、もたらすことでしょう」とある通りです。
しかし、イスラエル人は契約をしっかり守らなかったために「わたしの宝となる」という祝福から遠ざけられました。そうだとするならば、私たちも同じです。私たちも、神さまとの契約を守らなければ、神さまからの救い、祝福は遠ざけられてしまうことでしょう。
では私たちと神さまとの契約とは、何でしょうか。十戒を守ることでしょうか。もちろんそれも大事なことですが、それ以上に大事な神さまとの契約は、イエスさまの十字架と復活によって結ばれた新しい契約です。私たちは、そのイエスさまの十字架と復活のゆえに罪の責任を背負わなくていいのですが、この新しい契約を信じて守ることができないで、罪の責任を自分に背負わせ、自分を責めたり、他人を責めているとするならば、それは契約を守れていないことになります。
今週も、罪責の念に駆られる時は「引き下がれ、サタン」と語り、イエスさまの十字架と復活によって結ばれた新しい契約を覚えつつ、罪赦された喜びの中を歩ませていただきましょう。             (吉持日輪生牧師)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mikotoba.asablo.jp/blog/2016/02/07/8010355/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。