主のことばは一つも地に落ちない2022年10月02日

だから知れ。主がアハブの家について告げられた主のことばは一つも地に落ちないことを。主は、そのしもべエリヤによってお告げになったことをなされたのだ。
                         列王記第二 10章10節

 上記聖書箇所に「主がアハブの家について告げられた主のことばは一つも地に落ちないこと」とありますが、その「主がアハブの家について告げられた主のことば」の一つは、恐らく列王記第一19章17節のことばと考えられます。

ハザエルの剣を逃れる者をエフーが殺し、エフーの剣を逃れる者をエリシャが殺す。
                         列王記第一 19章17節

 列王記第二8章8節以降で「ハザエル」が登場し、8章29節で「ハザエルの剣を逃れる者」が紹介されています。それは「アハブの子ヨラム王」です。その「アハブの子ヨラム王」に謀反を起こしたのが「エフー」で、エフーは、列王記第二9章15節に次のように記されています。

ヨラム王は、アラムの王ハザエルと戦ったときにアラム人に負わされた傷を癒やすため、イズレエルに帰っていたのである。エフーは言った。「もし、これがあなたたちの本心であるなら、だれもこの町から逃れ出て、イズレエルに知らせに行ってはならない。」                     列王記第二 9章15節

 そしてエフーの軍勢はイズレエルに向かい、エフーが放った矢に射抜かれてアハブの子ヨラム王は亡くなります。さらにエフーは今回取り上げている列王記第二10章で、アハブの70人の子を殺害し、「アハブの家に属する者でイズレエルに残っていたすべての者」(列王記第二10章11節)を殺害しています。ついでエフーはバアルの信者も殺害しています。
 さてハザエルとエフーは、アハブ王の家の者に対する殺害に関わっています。けれども預言者エリシャが、アハブ王の関係者の殺害に関わったことは記されていません。しかし、預言者エリシャは、ハザエルが王になる時にも、またエフーが王になる時にも深く関わっています。そのような意味で、「エリシャが殺す」と語られているのでしょう。
 「主のことばは一つも地に落ちない」ことを、今週も覚えつつ、みことばに励まされ、支えられて歩みましょう。    (吉持日輪生)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mikotoba.asablo.jp/blog/2022/10/02/9530227/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。